背中ニキビで悩んで、ずっと背中の開いた服や水着を着にくいのは辛いですよね。
見た目も良くなくコンプレックスにもなりやすいですし、できれば改善していきたいものです。
背中ニキビの治し方には様々なものがありますが、その中でも特にオススメなのは
「運動してたくさんの汗をかいて、新陳代謝を促す」
という事に尽きると、私も実際にいろいろ経験してみて思いました。
今回は、
- なぜ、運動が背中ニキビに効果的なのか?
- 根本的に背中ニキビを治すために必要なポイントとは?
- 背中ニキビには「ホットヨガ」が最もオススメな理由
といったことを中心に紹介していきます。
また、背中ニキビ対策の運動としても、身体全体のトータルバランスを整えるのにも有効で、有名な全国展開しているホットヨガ教室「LAVA」についても紹介して行きたいと思います☆
日本最大級のホットヨガスタジオLAVA


背中ニキビができる原因は運動不足かも

毎日のようにポツポツ、物々している背中ニキビ。
時には背中をゴシゴシ洗ったり、指で押し出してもらったり、市販の塗り薬を使って対策などすると思います。
でも、
「この薬とか、このケアグッズが効くよ!」
と言われて使ってみて、初日はややニキビが減ったかな?と思ったものの、その後まったく進展がない。
気づけばすでに何ヶ月か経過していて、
正直時間の無駄だった…。
なんてことも往々にしてあると思います(筆者はそうでした)。
この記事を読まれているアナタも、
同じことで悩まれているかもしれませんね。
では、なぜ治らないのか?
背中ニキビの根本の原因としては、
- ホルモンバランスの乱れ
- 皮膚細胞の衰え
- 新陳代謝機能の低下
- 現代人食生活、生活習慣による悪化
などなどがあげられます。
また、通常の顔にできる白ニキビなどとは異なり、背中ニキビは結構めんどくさいんですよ…。
何が面倒って、
- 細菌に感染しているかもしれないし
- 皮脂だけが原因かもしれないし
- 不摂生が原因かもしれない
という風に、いくつかの原因が挙げられるからです。
もし、普段運動をしていて汗をかき、清潔にしていてもニキビができるという場合は「マラセチア菌」が原因かもしれません。その場合はこちらの記事もチェックしてみてください。
また、現代人の生活は背中ニキビと密接に関わっている場合が多いです。
特に「睡眠時間」と「食事」、「運動不足」ですね。
背中ニキビを治すためには、正常なターンオーバー、つまり新しい皮膚の生まれ変わりが重要になります。
肌のターンオーバーのゴールデンタイムは、夜の22時から2時までとされているので、ニキビを治したい場合には、キチンとこの時間までには就寝しているのが理想でもあるんですね。
だから、
塩分や脂肪分の多い食事をして、就寝は深夜を回ったころにする、という感じではなかなか良くないわけです。
睡眠時間もなかなか寝付きが悪くて…夜中までスマホをいじっているとなるとよけい生活習慣の悪さは目立つでしょう。
加えて日常的に運動をしていなければ新陳代謝はどんどん下がっていくので、お肌の機能も不活性化してしまうのです。
運動不足になると、汗をかいて新陳代謝を促す機能は衰えてしまいます。
こうなると、どうなるか?
運動不足→汗をかきにくくなる・かいた場合に皮脂の混ざった濃い汗が出て来る
という現象が起こり、
毛穴付近に濃い汗が滞留→毛穴がつまり炎症・ニキビ発生
という悪の循環に陥ってしまうのです。
もちろん清潔に保てば大丈夫ですが、普段から運動をしない生活がスタンダードになっている場合は要注意です。
ストレスも大敵
背中ニキビはホルモンバランスも重要な鍵となります。
たとえばやり場のない過度ストレスを受けてしまうと、自律神経に乱れが生じ、ホルモンバランスが崩れてお肌のトラブルも頻繁になったり、または少し手入れを怠っただけでニキビができてしまいます。
とくに背中ニキビは、これと密接に関わっている場合もありますね。
成人されている方であればわかりやすいのですが、紫色でつぶれそうにない腫れたニキビが背中、あごや首周りにできた場合は要注意。
ストレスがうまく発散できておらず、まるで身体の表面にストレスをまとったような状態になってしまうわけです。
では、どうすればいいのかというと、適度な運動と発汗が重要となるわけですが、次の項目でさらに詳しく見ていって見ることにしましょう。
背中ニキビに効果的な運動は?

ここまで、背中ニキビの対策として重要となってくるポイント、ニキビのできやすい体質を改善する手段として
- 新陳代謝を促し、汗をかくこと
- 皮膚細胞を活発にすること
- 血液の循環を改善すること
- ストレスを軽減し、ホルモンバランスを整える
といったことを中心にお話していきました。
そして、これらの条件を全て満たすことができるのが「運動」だということ。
……結構シンプルですよね。
代謝が落ち、毛穴のつまりが原因となっている事が多くある背中ニキビは、まず代謝をUPしてたくさん汗をかき、毛穴を開かせることがファーストミッションとなります。
ことに背中に皮脂が酸化してお風呂の栓のようになってしまっている「黒ニキビ」や、それ以上に詰まって「赤ニキビ」が発生しているような場合はもっと要注意。
汗をたくさんかくことによって、この毛穴の奥から洪水を起こし、栓をスポンと抜くことができるようになります。
『毛穴を広げて汗をたくさん出す』
これをまず満たす必要がありますし、その中でもまず最も簡単かつ効果的な手段が運動だということですね。
汗をかく方法と聞かれると、
を連想しますが、もちろんこれらの方法でもいいでしょう。
ただ、「リラックスしてストレス解消させる」というミッションは、スポーツだけでは難しかったりするものです。サウナもいいですが、ただ座っているだけというのは待つだけでは退屈ですし、何より楽しめないですよね。
そこで、背中ニキビに必須ともいえる
- ストレス解消
- 楽しめるアトラクション性
- 大量の発汗による毛穴の開放
なども一緒に体感できる方法として、かなーりオススメなものを探してみたところ…。ありました!
続いて、これらの問題を一挙にクリアできる運動を紹介していきます。
ホットヨガが背中ニキビ治療におすすめな理由

ここまで、背中ニキビ予防にオススメな運動方法や生活の正し方中心にお話していきました。
私自身、ホットヨガに関しては「ホンマに効くんかいな?」と半ば半信半疑だったわけですが、実際調べてみると体質改善や、トータルで身体を健康にしていく方法としてはかなり有効だというのが分かりました。
ホットヨガは今までお話した背中ニキビの原因である
- 日頃の運動不足による皮膚の発汗機能の低下
- 新陳代謝の低下による老廃物の蓄積
- 日々加わる精神的ストレス
などなどを緩和、改善するにはピッタリのエクササイズができるのです。
そもそも、ホットヨガは現代にできた新しいヨガ。そもそものヨガは体を柔軟にし、精神統一や集中力を高めるための健康法として活用されてきたものです。
ホットヨガの場合はそれらの作用に対しさらに「高温多湿の場所で実施し、タップリと汗を流す」ための健康法として誕生しました。
身体のゆがみや精神の乱れを抑え、
リラグゼーション効果を感じつつ
筋力や新陳代謝を高められる。
この効果が非常に人気であり、女性を中心に美容法のひとつとしても取り入れられており、全国各地に店舗があるなど人気の健康法でもあるのです。
また、ホットヨガの特長をもっと細かく紹介すると、以下のようなものがあります。
- 教室は室内温度が高く、たくさん汗をかける
- 身体があたたまり柔らかくなるので代謝がUPする
- 血液の循環がよくなり、デトックス作用がある
- 精神の安定やリフレッシュにつながりストレス解消できる
- 筋肉がほぐされしなやかな体になる
- 脂肪が燃えやすくなる
- 汗をかいて適度に筋肉も使うので単純に痩せる(笑)
などなど…。
背中ニキビの発生原因をまるまるカバーできているのがわかりますよね!
他にも体をひねることで「腸」が活性化され、宿便が減り体の毒を排出させる効果もあるとのこと。魅力的ですね。
また、ホットヨガは高温多湿のサウナのような環境で行うので、通常の運動ではむずかしい、タップリと汗をかくという事もできます。
洗車をイメージとして見立てると、
- 普通の汗のかきかた → 水道でチョロチョロと局所的に洗う
- ホットヨガの汗のかきかた → 大きなバケツでザブンと丸洗いする
といった格好になり、断然汗をかくレベルが異なっているのです。
大量の汗を出すことができれば、
「濃い汗」も徐々に薄くなり
サラッとしたいい汗を
しっかりかくことができます。
ことに背中の毛穴に関しては、人間の体の部位でももっとも汗ばみやすい部位。
ホットヨガを利用することで相当な発汗効果が望めますし、普通のランニングなどではできない体のバランスを整える効果や、肩こりやケガをしにくい柔軟な体を手に入れることができます。
また、
ホットヨガは、何百年という歴史のあるヨガが基礎になったノウハウになります。

呼吸法などもマスターすることで仕事や勉強のときにも集中力を高められて、健康的になりトータルでのメリットも得られるのも魅力的ですよね。
しかし良いことばかり書くようですがデメリットも存在します。
それは、参加当初に身体が固いとかなりハードなスポーツに感じるということ。
足を体に引き寄せたり、普段使わない筋肉を伸ばしたりもするため、ちょっと慣れていないと苦痛以外のなにものでもないでしょう。笑
でも、何度か通ってみることでどんどん気持ちのいいエクササイズになりますし、どんどん体全体のコンディションも良くなっていくハズ。
ホットヨガは汗もかいて結構ハードな運動になるので、不摂生をしていた頃よりしっかりと体が疲れるので、夜の寝付きも良くなるというメリットもありますよ。
汗をかいた後のケアも入念に!
ホットヨガのデメリットとしては、発汗後の処置をきちんとしなければ、かえってニキビができやすくなってしまうという事でしょう。
もちろんスタジオでは基本的にシャワーも備え付けてありますが、シャワーのための石鹸や着替えなどの準備は万全に行いましょうね。(特に上のシャツの着替えは重要)
また、汗をたくさんかくと
「保湿成分がお肌から流出してしまいやすくなる」
ということもあります。
これは体質にもよりますが、乾燥肌によってニキビができるタイプである場合はお肌への適切な水分・油分の補給をすることも忘れずにしましょうね。
たとえば薬局などで購入できるヒアルロン酸などが入った廉価な製品でもいいですが、ジュエルレインのようなニキビ治療に特化した、安心返金保証のある製品もオススメです。
「ジュエルレインって何??」という方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
さて、続いては背中ニキビ対策にホットヨガの有効性がわかった所で、お次は信頼のおけるスタジオ探しをしていきましょう。
LAVAのスタジオは安くてお店も多くて便利
ホットヨガのスタジオは個人、企業含め全国に展開するほどの人気があり、市場規模も相当に広いです。
そんななかで個人的にオススメな、初期費用が最も抑えられて口コミも安定していてメジャーなところは
「LAVA(ラーバ)」
という所です。
日本最大級のホットヨガスタジオLAVA


こちらのスタジオはホットヨガ業界ではもっとも知名度の高いサービスであり、
- ホットヨガのスタジオ数は日本一
- 体験者数は100万人と業界トップ
- ホットヨガの効果を実感した生徒さんの数がNo1
という実績もある所です。
入会金や登録金はゼロ円ですし、基本料金を支払ってさえいれば通い放題というのも魅力。
もちろん追加でかかるお金もありません(ウェアやマットは自分のものを用意する必要はありますね)。
また、店舗数が業界No1という所は、郊外や地方にお住まいの方にも頼もしく感じるポイントでしょう。
体験もできますし、お店もきっとご自宅の近くにあります。
まずは気軽にサクッと近くのスタジオを探してみるといいですよ。
日本最大級のホットヨガスタジオLAVA


運動不足や冷えは万病の元に…

ここまでの記事の書きぶりでも感づいたと思いますが、人間は体温を上げて発汗することで得られるメリットというのが非常に多いという事をご理解出来たと思います。
ときに、
「冷えは万病のもと」という言葉をご存じですか?
これは体が冷えすぎると
いろんな病気につながるという
古くからある伝えです。
実際、背中ニキビも代謝の低下が原因でもあったりするんですから、あながち間違っていませんよね。
また、ただ単純に冬に冷えるというわけではありません。
夏場にエアコンで涼んでいるような状況が続くのも、自律神経や新陳代謝を鈍らせるリスクがあります。
うつ病患者さんが正しい方法で運動を生活に取り入れたら、たちどころに改善の効果がみられたという話もありますし、汗を流すのって、単純に気持ちいいですよね。
LAVAに通われた方の口コミを念のためチェックしてみても、前向きな意見が目立ちました。
結構おためしでもバリバリできるみたいで、体験している時から効果を実感している方も多い様子。
また、業界最大規模ということでインスタにその様子を挙げている芸能人さんもいらっしゃいますね。
今までに、LAVAに通ったことのある芸能人の名前をチェックしてみると、
- 上戸彩さん
- 東尾理子さん
- 峯岸みなみさん
- ローラさん
- 観月ありささん
- 道端ジェシカさん
- 米倉涼子さん
などなど、実に錚々たる顔ぶれといった感じですよね。
もしかしたら、都内のスタジオに行ったら
お会いできるかもな…。と
個人的には期待してしまいました。笑
ただ、いいところだけ上げてもしょうがないので、中立性を保つため、あまり良くない印象を受けた方のレビューもチェックしてみました。
https://twitter.com/love_traveler77/status/871335151434842112
なるほど…。
結構ストイックな環境のようですね。笑
ただ、ホットヨガは体の機能を正常化するためのエクササイズをする場。体の悪いところを内側から治すような形で実践するもの、という感覚で臨んだほうが良さそうです。
しかし……やはりめちゃくちゃに汗をかくようです。笑
発汗後の処置ができるよう、LAVAの案内ページをあらかじめ確認して、安いものでいいのでグッズも調達しておくといいでしょう。
さいごに
それでは、背中ニキビには運動、加えてホットヨガが有効!ということについてお話していきました。
正直ホットヨガは体の芯から健康にしていくものなので、一朝一夕に効果を実感できるか?と言われると疑問な部分はやや残るでしょう。
ただ、対症療法のような薬に頼っているようではずっとその薬に依存しなければなりませんし、自分の体は一生付き合っていくモノです。
ヨガ自体、古くからつたわる伝統技術ですし、身体の芯から健康にしていくという考え方は、変な薬や医療に頼るよりもずっと健康的ではないのでしょうか。
また、ホットヨガはトータルで身体の不調を治す効果があります。
「背中ニキビも直したいし、どうも体の不調が目立つようになった」
というような場合にはかなり有効でしょう。
ぜひ体のゆがみをとり、汗をかいて身体機能を正常化できるホットヨガの効果を体験してみてはいかがでしょうか?
日本最大級のホットヨガスタジオLAVA


最近のコメント